赤外線ランプクエンチ装置
CAS-MR59AQ
材料の加熱後に試料を落下させ、水クエンチ不活性ガス雰囲気中で最高1800 ℃まで加熱可能
用途
- 鋼板材料における新素材の研究開発
- 金属の凝固過程における組成評価
- セラミックスのヒートショックテスト
特長
- 1800℃の超高温域へ10秒で昇温可能
- 赤外線ランプ加熱により、発生ガスやダストが少ないクリーン加熱
- 材料の加熱後に水クエンチが可能
仕様
温度範囲 | RT ~ 1800℃ |
---|---|
試料サイズ | Φ12mm × L13mm |
加熱雰囲気 | 各種ガスフロー中 |
熱電対 | JIS B φ0.3 (W-Re対応可) |
システムイメージ図
この製品を利用した受託分析のご案内
赤外線ランプクエンチ装置 CAS-MR59AQお問い合わせ
弊社にお問い合わせを頂くにあたって
お客様にご記入頂いた情報は、お客様へ回答する以外の目的では使用いたしません。
ただし、カタログ請求などの送付をご希望された場合は、発送のために弊社指定の運送業者に住所、氏名等発送にのみ必要な情報を利用させて頂く場合がありますので、ご了承ください。
詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。